結婚して、子供が生まれると、自分以外に家族全員のスケジュールを管理していかないといけなくなりますね。
私も子供が3人いるので、それぞれの学校行事や習い事、自分のパートのシフト、PTA役員としてのプロジェクト、各支払いの期限など、とてもじゃないけど覚えられません。
かといって、仕事用のシステム手帳が必要ってわけではなくて。
主婦に最適なスケジュール管理と手帳の書き方、スマホとの連携などをまとめてみました。
主婦におすすめのスケジュール帳は?
毎年、年末になると自分に合ったスケジュール帳を探すのが楽しみです。
子供たちが赤ちゃんの時から、健康診断や予防接種の予約を管理するためにマンスリーの手帳を使ってきました。
ウィークリーのページが付いているものを、育児日記がわりに…とも考えたのですが、年子で生まれた上の二人の育児に追われ、そんな余裕はなく、持ち歩くのにも薄くて軽いマンスリーの手帳ばかり。
ビニールカバーの付いたものが、汚れに強く、見返しにメモもはさめて便利です。
ときにはノートを取ることもあり、マンスリーの後ろに余白が数ページあるものを探すようになりました。
スケジュール帳の上手な書き方、使い方
子供たちが3人とも学校へ行くようになると、学校行事だけでもすごい数になります。
うちは家族全員が違うイニシャルで始まる名前になっているので、イベントもそのイニシャルで書き分けていました。
私自身もパートを始めたのでそのシフトももちろん記入します。
さらに、我が家はロサンゼルス在住。治安の関係でこどもは4、5年生になるまで一人で出歩くことはなく、習い事や友達の家に行くにしても、全て親が車で送り迎えをします。
なので、朝1番に、今日1日の送り迎えの流れを、子供3人分把握する必要があります。
マンスリーではもちろん、そんな細かい時間管理はできないので、1日の時間割が書き込めるバーチカルタイプを探し始めました。
ただ、バーチカルは土日の時間割が省略されています
。
日曜出勤があり、休日でも予定の多いわたしには合わない…
なので、毎日A6サイズに切った(広告の裏白!)メモに朝5時から午後10時までの時間割を書くことにしました。
マンスリーの予定を書き写すため、メモの左に、時間に沿って用事を書き込み、右半分は思いついたアイデアやTO DOリストをどんどん書き込んでいきます
。
1日のうち、どのタイミングで洗濯するかとか、夕食の下ごしらえをしたらいいかとかが見えてきます。
子どもの習い事の送り迎えの途中で、銀行寄ったり、ガソリン入れたり。
時間の節約にもなりますね。
その日にできなかったTO DOリストの項目は、次の日のメモに書き写して移動していきます。
スケジュール管理の強力なツール、スマホのリマインド機能
ここ数年は、スマホの登場に本当に助けられました。
「家族共有カレンダー」とか、「スケジュール帳」「family organizer」で検索して、自分に合うアプリを探すことができます。
わたし自身は長い間、「cozi」という家族共有がしやすく、家事のTO DOリストや旅行のパッキングリスト、パーティーの準備リストが付録についてくるアプリをつかっていました。
毎週1回の習い事が、一回お休みになったり、3ヶ月もある長い夏休みにはサマースクールの予定を入れたり、という作業がしやすいとおもいます。
年間3000円程払ってプレミアムプランにすると、家族、友人の誕生日が設定できるし、イベントのリマインドが何回も設定できます。
特に離れて日本で暮らす両親に、誕生日や父の日、母の日のプレゼントを準備するのに、ロサンゼルスから送るとなると数週間いります。
そして、時差で日本の誕生日は1日前にやってきます!タイミングよく電話して孫からの「ハッピーバースデー!!」を聞かせてあげようと思うとこのリマインド機能はとても役立っています。
また、住んでるアパートは毎月一回の家賃の支払いが自動引き落としではなく「手渡し」で、遅れるとペナルティを追加されちゃうんです。
毎月緊張してたのですが、毎月月末日の朝8時というリマインダーをセットしておけば、安心していられます。
まとめ
主婦ってまるで秘書のようですよね。家族のスケジュールを管理して、前もってプランして。
子どもの数が増えるほどに、スケジュールの管理が大切になってくるものです。
マンスリー手帳とバーチカルの日々のスケジュールを上手に取り入れて忙しい毎日を乗り切ってください!
うちは今、大学生二人が下宿生活で、普段は末っ子が一人っ子の状態になりました。
そろそろマンスリーは卒業で、ウィークリー手帳をビジネスマンぽく使いこなそうかなと計画中です。人生のステージに合わせて自分に合う手帳も変わっていくんですね。
この記事があなたのお役に立ちますように!
コメント
はじめまして、Conanと申します。我が家も在米なので、時差の問題すごくよくわかります。我が家は子供4人。毎日の習い事から学校のこと、とにかくやることがたくさんでてんやわんやしてます。最近はノート見開き2ページを一日のTO DOリストとして使ってます。スケジュール管理だけする手帳とともに、私にはなくてはならないツール。
現在はグーグルカレンダーで主人とスケジュールなどを共有したり、リマインド機能も活躍させてます。仕事をしていた時はバーティカルを使っていましたが、今はとにかく隙間に出来ることを書き出しておくだけで、ぱぱっとやってしまって、終わり。出来なかった時にストレスにならないようにしています。
仕事をしていた時は絶対に必要だったバーティカルが今は必要じゃない。それよりも毎日のものすごいタスクを書けるノートの方が私には大事になってきて、マンスリーは覚えておかないといけないものだけを記入するのに使ってます。
主婦ってやることたくさんなのに、お仕事までされてて本当にすごいです。
人生のステージに合わせて手帳の形も変わっていく。
本当に共感できる内容ばかりでコメントさせてもらいました。
読んでくださってありがとうございます。4人!にぎやかですね〜海外子育て応援してます!こんな活動もしてますのでどうぞ^^
taskila.org