日本人ママのロサンゼルス移住日記

日々の生活の中の「?」を解決するブログ

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

米国抽選グリーンカードに当選!面接に必要な書類とその準備のすすめ方(前編)

2019/3/16 海外生活

アメリカ抽選永住権の当選後、面接の時にそろえて持参する書類の準備の仕方について9種類の書類のうち、高校の卒業証明、パスポート、出生証明と婚姻証明のための戸籍抄本、写真について、約20年前のことではありますが、まとめてみました。

記事を読む

グリーンカードが当選!当選後に必要な手続きと移住までの流れ

2019/3/12 海外生活

アメリカ合衆国の抽選永住権(DVプログラム)で2001年に当選後の家族4人分の書類作成や、面接、健康診断、入国、引っ越し、移住までの覚書

記事を読む

免許更新は海外在住中はどうする?期限切れ手続きの方法と期限前更新

2019/3/11 海外生活

すぐに帰国できない海外赴任中や留学中の運転免許更新。期限が切れてしまっても更新できる?住民票がない場合の必要な書類のリストと期限前更新についても調べてみました。

記事を読む

英語で発音しやすい日本人の名前はコレ!海外で通じる名に変えられる?パスポート名は?

2019/3/6 海外生活

海外暮らしを楽にするためにも、特に英語を中心に、通じやすい名前、通名・ニックネーム、そしてパスポートの表記についても紹介します。

記事を読む

家族年表作ったら見えた!将来のライフプラン、もう記念日も忘れない!

2019/3/4 かたづけ・ライフオーガナイズ

家族全員の年表をエクセルで作ってみたら、一目で将来のライフプランやファイナンシャル・プランが見渡せるようになった! それだけでなく、結...

記事を読む

主婦こそスケジュール帳が必需品!おすすめの手帳や書き方のコツ、スマホとの連携は?

2019/3/1 かたづけ・ライフオーガナイズ

自分だけでなく、夫や子供たちのスケジュールもしっかり管理するのは本当に大変!主婦に最適の手帳とその書き方、スマホの便利な使い方などまとめました。

記事を読む

京都で外国人に人気の観光スポットはココ!京都で食べたいもの、人気のおみやげは?

2019/2/26 おでかけ

京都を訪れる外国人に人気の観光スポットは?食べたいものや人気のお土産もいくつかご紹介します!

記事を読む

奈良観光のおすすめ日帰りコース!人気のランチとお土産をご紹介!

2019/2/24 おでかけ

奈良を日帰りで観光したい人におすすめの東大寺〜春日大社〜興福寺の周り方とおすすめのランチやお土産をご紹介。

記事を読む

液体絆創膏は水にしみない!おすすめの使い方、上手なはがし方は?

2019/2/21 かたづけ・ライフオーガナイズ

液体絆創膏は水にしみないので、水仕事にいいです。さかむけやあかぎれなどのほか、おすすめの使い方や上手なはがし方もご紹介!

記事を読む

兄弟げんかがひどい…親の上手な対応と生まれた順別仲良し兄弟の育て方!

2019/2/20 子育て

子どもの兄弟げんかに毎日イライラ!見方や接し方を変えて、けんかを減らし、生まれた順を利用して、仲良し兄弟を育てていく方法

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 海外子育てのお悩み解決!子どもの英語・現地語の習得と日本語教育①
  • オオオニバスに乗れる場所in関西 神戸どうぶつ王国へのお出かけ情報!
  • オオオニバスに乗れる場所関西ならココ!草津市水生植物公園みずの森のおでかけ情報
  • 三井アウトレットパーク札幌で2019夏セール開催!半期に一度のバーゲンお得情報
  • アメリカで陪審員の通知が来たらどうする?召喚状への電話対応の方法と断るための条件

最近のコメント

  • 主婦こそスケジュール帳が必需品!おすすめの手帳や書き方のコツ、スマホとの連携は? に yuki より
  • 主婦こそスケジュール帳が必需品!おすすめの手帳や書き方のコツ、スマホとの連携は? に conan より

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • おでかけ
  • かたづけ・ライフオーガナイズ
  • 子育て
  • 海外生活
© 2019 日本人ママのロサンゼルス移住日記.